当社では職種別採用を実施しており、大きく分けて6つの職種があります。
このページでは、それらの職種の概要を紹介いたします。
技術系総合職 技術職(ハード)
仕事内容 | 【ハードウェア設計】電気電子回路設計、実装・配線設計、ユニット設計、等 |
---|---|
担当する主な製品 | 自動列車制御装置(ATC)、ネットワーク信号制御システム、列車検知装置、
継電連動装置、踏切関係機器、信号機、等 |
やりがい | ・長年蓄積された鉄道信号の技術を体感できる
・幅広い鉄道信号製品に技術を活かすことができる |
仕事で活きる知識・技術 | 電気回路計算(RLC)
論理回路 |
技術系総合職 技術職(ソフト)
仕事内容 | 【ソフトウェア設計】システム設計、プログラム設計、等 |
---|---|
担当する主な製品 | 列車運行管理システム、ネットワーク信号制御システム、電子連動装置、等 |
やりがい | ・最新のICTによる鉄道信号の進化に触れる機会がある
・設計したソフトで、鉄道輸送が安全に制御される |
仕事で活きる知識・技術 | プログラム言語
(C、C++、等) |
技術系総合職 技術職(メカトロ)
仕事内容 | 【構造・機構設計】筐体設計、メカ設計、等 |
---|---|
担当する主な製品 | 踏切しゃ断機、信号機、
各種製品の構造・機構設計、等 |
やりがい | ・最適な筐体設計で、様々な環境での安全な鉄道輸送を実現
・人の目に触れる部分の設計が多く、成果が目に見える |
仕事で活きる知識・技術 | 材料力学、3D-CAD、等 |
生産系総合職 製造職
仕事内容 | 各種製品の組立・配線等、製造技能や製造手順の統括、
作業治具(道具)の改良・開発、協力会社の管理・指導、等 |
---|---|
担当する主な製品 | 工場で様々な業務を経験
⇒製造現場を広い視野でマネジメントできる人材を目指す |
やりがい | ・製造に関わる様々な知識・技術が身につく
・メーカーの心臓部であるモノづくりの現場を支える |
事務系総合職 営業職
仕事内容 | 営業活動
(客先提案・交渉、見積書作成、納期に向けた各種調整、納品立ち会い、等) |
---|---|
担当する主な製品 | 主に、取り引きのある鉄道会社への営業活動
⇒確実・誠実な対応の積み重ねで、信頼関係を築き育てる |
やりがい | ・会社の“顔”として、お客様と接する
・お客様の信頼が受注獲得に繋がる |
事務総合職
仕事内容 | 総務、人事、経理、資材調達、生産管理、経営企画、等 |
---|---|
担当する主な製品 | 設計・製造・営業以外の多岐に渡る業務を担当
⇒受け身ではなく、自ら考え動く力が必要 |
やりがい | ・企業活動推進の原動力としてその根幹を支える
・従業員が働きやすい環境を目指す |
